| Home |
2010.09.04
大泉緑地ポタリング

ひさしぶりにRALEIGH RSW SPで 、ポタリング
に行こうと思ったのでした・・・
二男を誘い、2人で泉大津あたりまで、偵察(太刀魚釣りの餌
<カタクチイワシ>の釣れ具合)に行く事となりました。
ひさしぶりの登場ですので、お掃除・エアー充填、整備
(チェーンオイルだけ)しました・・・

ミニベロはこのアンバランスさがとってもキュート(*^^*)です。
に行こうと思ったのでした・・・
二男を誘い、2人で泉大津あたりまで、偵察(太刀魚釣りの餌
<カタクチイワシ>の釣れ具合)に行く事となりました。
ひさしぶりの登場ですので、お掃除・エアー充填、整備
(チェーンオイルだけ)しました・・・

ミニベロはこのアンバランスさがとってもキュート(*^^*)です。
... 続きを読む
スポンサーサイト
2010.09.04
ガラス水槽自作 顛末記

前回のはなし・・
事務用のキャビネットに合わす為、ガラス水槽自作を決意いたしました・・・
早速、インターネットで『ガラス水槽・自作』と検索・・検索・・と
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・情報少なっ!!
インターネットは頼りにならない様ですので、取引先のガラス屋さんに
聞く事にしましたが・・・『知らん!』との事でした・・・そりゃそやろな・・
仕方なく、勘で作る事にしました!!^^;
カ ン
平成20年6月・・・
水槽サイズは巾1450×奥行き450×高さ550に決定 (^_^)/
ガラス板を購入し、組立・シリコン接着まで自作でやります!!
O・Fの穴あけ加工はプロに頼みますが!!(^^;
しかも前面は高透過ガラス(普通の板ガラスの約倍の価格)を使用!
と思いましたが・・・・・・予算の都合でやめました。ドテ!
市販のガラス水槽はかなり高価ですが、自作だと安く出来ます。。
(自己責任ですが・・・)
設計図はこんな感じです
事務用のキャビネットに合わす為、ガラス水槽自作を決意いたしました・・・
早速、インターネットで『ガラス水槽・自作』と検索・・検索・・と
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・情報少なっ!!
インターネットは頼りにならない様ですので、取引先のガラス屋さんに
聞く事にしましたが・・・『知らん!』との事でした・・・そりゃそやろな・・
仕方なく、勘で作る事にしました!!^^;
カ ン
平成20年6月・・・
水槽サイズは巾1450×奥行き450×高さ550に決定 (^_^)/
ガラス板を購入し、組立・シリコン接着まで自作でやります!!
O・Fの穴あけ加工はプロに頼みますが!!(^^;
しかも前面は高透過ガラス(普通の板ガラスの約倍の価格)を使用!
と思いましたが・・・・・・予算の都合でやめました。ドテ!
市販のガラス水槽はかなり高価ですが、自作だと安く出来ます。。
(自己責任ですが・・・)
設計図はこんな感じです
| Home |