| Home |
2013.08.28
夏の恒例の家族旅行♪今年は鳥取方面に 続編

あの猛暑はどこえやら・・・すっかり秋めいてきた今日この頃、皆様如何お過ごしでしょう?
先週末は生憎の雨の休日でしたが、またまた加太まで魚釣りに行ってまいりました♪
天気予報では「弱雨」という事でしたので、まぁ大丈夫だろうと出掛けてみたのですが・・
結構な本降りになり、サビキで小アジを50匹程ゲットしただけで納竿しましたw
しかし、サヨリの群れが回遊して来てサビキ仕掛けに掛かりましたよ♪
なかなか大きめサイズだったので、刺身で頂きましたが、めちゃウマでした^^
先週末は生憎の雨の休日でしたが、またまた加太まで魚釣りに行ってまいりました♪
天気予報では「弱雨」という事でしたので、まぁ大丈夫だろうと出掛けてみたのですが・・
結構な本降りになり、サビキで小アジを50匹程ゲットしただけで納竿しましたw
しかし、サヨリの群れが回遊して来てサビキ仕掛けに掛かりましたよ♪
なかなか大きめサイズだったので、刺身で頂きましたが、めちゃウマでした^^
... 続きを読む
スポンサーサイト
2013.08.23
夏の恒例の家族旅行♪今年は鳥取方面に

久々に連チャンで釣りをして、ハマっていた昔を思い出しウズウズしてるユッキンです。こんばんわ。
わたしの父親が釣り好きで、祖母が淀川の近くに住んでいた事もあり、毎年、初夏から晩秋に掛けては
淀川でハゼ釣りを楽しんでいました。
物心ついた頃からのべ竿を握っていたので、小学生の頃にはひとりででも武庫川の一文字に渡ってましたよ^^;
よく、親が許してくれたもんですよね・・
わたしなら許さないかも^^;
そんなハマったらトコトンの性格ゆえ、30歳の時に自分へのご褒美として、FRPのボートを買ったんです^^
2人乗りの小さな手漕ぎボートなのでですが、この船で1度だけ釣りをしたんです。。
しかし、その日は風もあり、波も高くて、オールを漕いでも漕いでも岸に辿り着くのが大変だったんですww
もう釣りどころでは無く、フラフラになりながら岸に辿り着いたのはいいのですが、
既にボートをキャリアの上に載せる体力は残っておらず、砂の付いたボートをハイエースの荷室に
放り込みました。。
結局ボウズで、疲れに行っただけの悲惨な結果になり、それ以来一度も海に出してないんですが、
船外機さえ付ければ立派なフィッシングボートになるんです♪
一緒に行く仲間が出来たらもう一度復活させてみようかなぁ。。ひとりじゃ怖いんです(笑)
それはさて置き、本題に進みましょうね^^
わたしの父親が釣り好きで、祖母が淀川の近くに住んでいた事もあり、毎年、初夏から晩秋に掛けては
淀川でハゼ釣りを楽しんでいました。
物心ついた頃からのべ竿を握っていたので、小学生の頃にはひとりででも武庫川の一文字に渡ってましたよ^^;
よく、親が許してくれたもんですよね・・
わたしなら許さないかも^^;
そんなハマったらトコトンの性格ゆえ、30歳の時に自分へのご褒美として、FRPのボートを買ったんです^^
2人乗りの小さな手漕ぎボートなのでですが、この船で1度だけ釣りをしたんです。。
しかし、その日は風もあり、波も高くて、オールを漕いでも漕いでも岸に辿り着くのが大変だったんですww
もう釣りどころでは無く、フラフラになりながら岸に辿り着いたのはいいのですが、
既にボートをキャリアの上に載せる体力は残っておらず、砂の付いたボートをハイエースの荷室に
放り込みました。。
結局ボウズで、疲れに行っただけの悲惨な結果になり、それ以来一度も海に出してないんですが、
船外機さえ付ければ立派なフィッシングボートになるんです♪
一緒に行く仲間が出来たらもう一度復活させてみようかなぁ。。ひとりじゃ怖いんです(笑)
それはさて置き、本題に進みましょうね^^
2013.08.21
釣りやキャンプを教えるのも父親の責任です

18日、19日と家族旅行で皆生温泉に行って来たのですが、それは次回の記事にするとして、
今回は16日に子供達と行って来た魚釣りの話です^^
二日連続の睡眠時間3時間でめっちゃ眠いけれど午前3時に起床w
朝ごはんはガッツリ食べて頑張りましょう♪
目的地は和歌山県の加太です。
魚釣りでは無く、以前から自転車で何度か行ってるのですが、有料でクルマを横付け出来る所を見つけてたんです。
わたし達の様なファミリーフィッシングには最適の所ですよね^^
今回は16日に子供達と行って来た魚釣りの話です^^
二日連続の睡眠時間3時間でめっちゃ眠いけれど午前3時に起床w
朝ごはんはガッツリ食べて頑張りましょう♪
目的地は和歌山県の加太です。
魚釣りでは無く、以前から自転車で何度か行ってるのですが、有料でクルマを横付け出来る所を見つけてたんです。
わたし達の様なファミリーフィッシングには最適の所ですよね^^
2013.08.19
平日イケメン部、リベンジ!片鉄ロマン街道 続編

明日から家族旅行で皆生温泉に行こうと思ってるのですが、この暑い中、炎天下の海水浴場よりも
涼しい木陰でのんびりしたいと思うようになってしまったのは年のせいでしょうか・・?
どうせなら砂浜よりも、岩場を潜って魚を鑑賞する方が楽しいねんけどなぁ~w
子供達には危険やからやっぱり砂浜の海水浴場になるんでしょうね。。
まぁ、海水浴よりも2日目の蒜山ポタリングの方が楽しみなんですけどね♪
さて、前回の続きです。
ここまでは快適だったので、あっという間に到着したのですが、そろそろと太陽が顔を出してきてます。。
涼しい木陰でのんびりしたいと思うようになってしまったのは年のせいでしょうか・・?
どうせなら砂浜よりも、岩場を潜って魚を鑑賞する方が楽しいねんけどなぁ~w
子供達には危険やからやっぱり砂浜の海水浴場になるんでしょうね。。
まぁ、海水浴よりも2日目の蒜山ポタリングの方が楽しみなんですけどね♪
さて、前回の続きです。
ここまでは快適だったので、あっという間に到着したのですが、そろそろと太陽が顔を出してきてます。。
2013.08.17
平日イケメン部、リベンジ!片鉄ロマン街道

2013.08.12
大人の夏休み♪淡路沼島でハモ&釣り三昧^^

もうお盆休みに入っている方達も居てるのでしょうね。。
今年は猛暑なので海水浴などは大賑わいでしょう^^
わたしも今週末に島根県あたりに行く予定なのですが、どうやらその頃は天気が崩れるとの噂もあるんですよねw
せっかく年に1回の海水浴なので、お天気にして下さいませ。
さて、今回は前回の続きです
前回の話
大幅にショートカットした我々は洲本でちょっとお買い物を済まし、灘土生までクルマを走らせます。。
やすくんと話しながら謎パラの坂をクルマで登ってたら・・・
今年は猛暑なので海水浴などは大賑わいでしょう^^
わたしも今週末に島根県あたりに行く予定なのですが、どうやらその頃は天気が崩れるとの噂もあるんですよねw
せっかく年に1回の海水浴なので、お天気にして下さいませ。
さて、今回は前回の続きです
前回の話
大幅にショートカットした我々は洲本でちょっとお買い物を済まし、灘土生までクルマを走らせます。。
やすくんと話しながら謎パラの坂をクルマで登ってたら・・・
2013.08.08
大人の夏休み♪南アワイチ~沼島で鱧に舌鼓み

毎日暑い日が続いてますね・・
こう暑いと食欲も無くなろうてなもんですが・・・
わたくしはいつにも増して食欲旺盛でございますww
リバウンド街道まっしぐらって感じでヤバイっす(´Д`;)
せっかく凹んだお腹も徐々に復活して来てまんがなww
もう一度モチベーションを上げて頑張らないといけませんねぇ~w
さて、先週末は前々から計画していた、淡路島・沼島に鱧を堪能してまいりました♪
こう暑いと食欲も無くなろうてなもんですが・・・
わたくしはいつにも増して食欲旺盛でございますww
リバウンド街道まっしぐらって感じでヤバイっす(´Д`;)
せっかく凹んだお腹も徐々に復活して来てまんがなww
もう一度モチベーションを上げて頑張らないといけませんねぇ~w
さて、先週末は前々から計画していた、淡路島・沼島に鱧を堪能してまいりました♪
| Home |